経験豊富な相談員が親身になってご対応
あなたに合った解決方法をご提案いたします。
任意売却は通常の不動産売買と異なり 各種債権者との交渉等 経験と実績が重要です
北は北海道から南は沖縄まで 全国各地のご相談に対応させていただきます。
類似サイト・悪質な業者への注意
- 近頃、類似サイトや悪質な業者が増えています!
- 悪質な業者にご注意ください。
住宅ローンの返済にお困りの方が増えているという状況が、マスコミやテレビ等で大々的に取り上げられるようになったため、
今まで不動産業者しか知らなかった「任意売却」という言葉が、一般の方にも知られてくるようになりました。
それに伴い、債権者との交渉のノウハウもないのに、安易に任意売却の相談を受ける不動産会社や、宅地建物取引業免許を持たない相談センター等が、最近特に増えてきています。
私ども「任意売却相談室」には、本来の任意売却を進めるための相談以外に、そのような会社に相談・依頼をしていたが、時間だけが徒に経過するのみで、結果として債権者に競売を申し立てられてしまった、というご相談が数多く寄せられています。
そして、そうした会社の一部が、「任意売却相談室」と似通った名を騙って、藁にもすがる思いの方々に接触しているという話を多くの方から伺っています。
- 弊社は商標登録をしております
- 実際には「任意売却相談室」で一度もご相談を承ったことのない方から、「おたくに相談したけど、全然進展しないがどうなっているんだ」、「任意売却相談室からしつこい電話勧誘があるのでやめてほしい」との苦情が「任意売却相談室」に寄せられることが増えてきております。このようなことから、充分な対応能力のない業者が「任意売却相談室」や、その提携会社と名乗っている可能性が考えられます。
そこで、「任意売却相談室」では類似サイトやそのような業者との区別をしやすくしてもらえるよう、商標登録をしました。
「任意売却相談室」は株式会社ワコー・コーポレーションの登録商標 (登録第5275008号)です。
また、任意売却の専門会社として「ニンセン」を商標登録(登録第5583138号)しております。
- 信頼できる任意売却専門会社の選び方を教えます!
- 信頼できる任意売却専門会社を選んでいただくため、無料にて“失敗しない任意売却業者の選び方”をダウンロードいただけます。是非ご参考にしてください。
失敗しない任意売却業者の選び方について
会社概要
商号 | 株式会社 ワコー・コーポレーション |
---|---|
本社 | 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂1丁目4番33号 アークビル7F |
電話番号 | 03-5430-6211 (代表) 03-5433-0213 (任意売却相談室) |
ファックス | 03-5430-6410 |
代 表 | 代表取締役 牧 山 烝 治 |
設 立 | 平成6年2月4日 |
資 本 金 | 6,000万円 |
事業内容 | 任意売却事業 / 住宅分譲事業 / 貸ビル事業 |
免許・許可 | 宅地建物取引業免許 東京都知事(3)第86633号 一級建築士事務所登録 東京都知事第54788号 |
業務提携先 | 光麗法律事務所
所長 弁護士 村松謙一 企業再建の熱血弁護士として有名 所長 不動産鑑定士 土地家屋調査士 星力三 永年、国土交通省の地価公示評価員として その他多数の弁護士・税理士・司法書士 |
取引銀行 | 三菱東京UFJ銀行 世田谷支店 みずほ銀行 駒沢支店 関西アーバン銀行 東京支店 |
主要取引先 | 三井不動産リアルティ株式会社 東急リバブル株式会社 住友不動産販売株式会社 日神不動産株式会社 株式会社レオパレス21 スターツコーポレーション株式会社 野村不動産アーバンネット株式会社 |
加盟団体 | 一般社団法人 全国住宅産業協会 公益社団法人 全日本不動産協会 公益社団法人 不動産保証協会 公益財団法人 東日本不動産流通機構 公益社団法人 首都圏不動産公正取引協議会 世界不動産連盟日本支部 |
アクセス
株式会社ワコー・コーポレーション
〒154-0004 東京都世田谷区太子堂1丁目4番33号 アークビル7F
東急田園都市線 三軒茶屋駅より徒歩8分